"お家を買いたい!" と思ったものの、
何から始めればいいのだろう…
高い買い物だし、お金のこととか難しそう…
今回ご紹介するH様ご夫婦のきっかけは、ファンリノベの住宅ローンまるわかりセミナーから。
キッチン、トイレ、畳、クロス、天井 の気になるところのみをリノベーションされました。
スムーズな物件探しを行うために。
中古マンション+リノベーションを選んだ理由。
バランスを考えた物件購入を。
お部屋の印象をがらりと変えるアクセント。
担当スタッフより。
住宅ローンセミナーへの参加。
■物件購入のきっかけは何だったのでしょうか?
「ずっと賃貸に住んでいるのは家賃がもったいないなと思い始め、主人発信で購入を検討し始めました。
けど、何から始めていいか全くわからなくて、
ネット検索をしていたところリノベ不動産のセミナーページを見つけました。
ファンリノベなら近いし一度行ってみようと思い、住宅ローンまるわかりセミナーを受けることを決めました。
2時間半のセミナーは、本当に勉強会みたいで、メモしながら受けました。
都度、質問ができてわかりやすかったです。」
スムーズな物件探しを行うために。
セミナー受講後、物件探しへとうつられたH様ご夫婦。
■物件探しに入っていく中で、何か困ったことなどはございましたか?
「実際どのくらいの借入ができるか不明でしたが、先に予算を明確にしてくれたので、
このくらいの金額のものが買えるんだとわかり、物件探しへスムーズに進めました。
その後もLINEを連絡ツールとして使っていたので、気軽に質問ができとてもよかったです。」
中古マンション+リノベーションを選んだ理由。
■どうして中古マンションを選ばれたのでしょうか?
「新築は、住み始めた瞬間に中古になるわけだから新築へのこだわりはありませんでした。
戸建ても検討しましたが、この予算で買えるものを内山さん(営業担当)が提示してくれて実際に見に行き、マンションにしようとなりました。」
バランスを考えた物件購入を。
■物件の決め手を教えてください!
「最重要ポイントだった街の良さと、
以前こちらに住んでいた方が良い方で、お部屋もきれいに使われていたことです。」
■物件購入で苦労した点はございますか?
「予算とのバランスが難しかったです。
リノベーションはしたいけど、そうなると駅から遠い物件になってしまうし…
駅近物件だとリノベーションにかける予算がなくなるし…と最後まで悩みました。」
お部屋の印象をがらりと変えるアクセント。
■以前の暮らしとの変化はありましたか?
「壁紙が変わるだけでもお部屋の雰囲気が変わり、家具や小物を購入していって部屋の変化を楽しむようになりました。
カーテンをあけっぱなしでも目線が気にならないのも良いです。
あと、リビング上の梁のパネリングは、自分たちには発想がなかったので
三吉さん(設計担当)に提案を頂いて実際にやってみて本当によかったです!」
" 住宅セミナーを受けてみよう "
最初の何気ない行動が、H様ご家族のこれからの暮らしをより豊かなものに導いてくれました。
今回のまるわかりセミナーをはじめ、ファンリノベでは他にもいくつかのセミナーをご用意しております。
私たちスタッフは、ひとりでも多くのお客様にリノベーションの楽しさを知ってもらいたいと思っております。
詳細につきましては、ファンリノベHP『イベント・オープンハウス』のページをご確認くださいませ。
☞ https://fanrenove.co.jp/category/event/