よかったら最後まで読んでいただけると幸いです♪
A様の施工事例写真はこちらからどうぞ!




なるほど、実感が湧かなかったんですね。結構引越しまでが怒涛でしたもんね。
前のおうちと比べて、暮らしの変化ってありますか?
家にいる時間がとにかく長くなりましたね。
仕事終わって早く帰りたい、家が待っているみたいな気持ちです。
めちゃくちゃ居心地がいいです。
某CMみたいで、素敵です!
今後こういうインテリアを置きたいなとかありますか?
絵を置きたいと思っていますね。
バランスが難しいと思うんですけど、ちょっとアートを増やしたいなと考えてます。
家具に関してはソファーを新しくしましたし、他の家具とかは今のところ揃ったので追加はないかなっていう感じですかね。
アート良いですね!
このソファほんと素敵すぎます!
家電が少ないなと思ったのですが。
そうですね、トースター置いても良いかなと思ったんですけど、狭くなっちゃうし、炊飯器じゃなくて土鍋にしたり。
コーヒーメーカーはこの家に来て買いましたね。
最初、ソファもなくてキャンプの椅子に座ってたんですけど、部屋のバランスがおかしくなるなと思ったのと、長時間座れないなと思って、ヴィンテージのソファを買いましたね。
このソファ、お部屋に合いすぎてそして座り心地良すぎて、最高ですね。
あちらの靴箱は新しく買われたんですか?
あれはIKEAで買いました。いろいろ中古で揃えたんですけど、唯一全身鏡がないんですよね。
そこがちょっと悩んでいますね。

それちょっと悩みますよね。住んでみて、ここをこうしたら良かったみたいなってところはありますか?
強いて言うなら、収納がもうちょっとあればってくらいですかね。
それ以外では全くないですね、思い当たらないです。
完成してるってことですもんね。
これから、物件購入をする方、物件購入してリノベーションも考えてる方に対してA様がご経験したからこそのアドバイスって何かありますか?
物件は何件か見て、比べるっていうのは絶対必要かなと思います。内覧を初めてするっていう方は特にですね。
自分が比較する部分がまずどこなのかとか、見てみないと分からないと思うので。
昼と夜の時間帯両方確認するとか、周辺環境も見ておいた方が良いかなと。
しっかり管理が行き届いているかとか、細かい部分も実際に見てからじゃないとわからない部分も多いですし。
そうですよね、後から気付いてもどうしようもないですもんね。
ちなみに前のおうちでどれくらい住んでいたんですか?
6年半住んでいました。
場所・駅からの近さは良かったんですけど、住んでいくうちに周辺環境だったりが気になり始めて、あんまり環境良くないのかなって感じたんですよね。
そのタイミングでちょうど家を買おうと思っていたので余計に気になりましたね。
あとはリノベーションの打ち合わせって急に始まるので、事例というか、ある程度調べてイメージは持っておいた方が良いかなと思いますね。
きちんと自分のしたいことを伝えられるように。
その通りですよね。
でも物件のときって結構物件集中になっちゃいますよね、リノベのことまで考えれないというか。
そうですね、リノベどころか、物件がもう取るか取られるかみたいな感じだったので。
でも物件が決まったら、すぐ次の週ぐらいで打ち合わせが始まっちゃうみたいな。
切り替えがめっちゃ早いです。あとはいろんなショールームに行くことですかね。
好きなインテリアとかも見ておいてもいいかもしれないなとは思いますね。

そうですよね、物件探しから決まったらすぐリノベーションの打合せが始まって切り替わりがはやいですよね、、。
全体的に物件購入からリノベーションまで通して、あっという間でしたか?それとも長かったですか?
いや、長かったですね。
去年の11月から実際に動き出して、6月に引き渡しでしたね
長かったです、1日1日。物件決まって購入してリノベーションの打ち合わせして、その間並行して引っ越す準備とか本当1日1日やってたんで、新しい家をイメージしながら何の家具を持って行くとか選別して、捨てるものとかも。新しい家に置くカーペットとかカーテンとか細々としたものはどうするかっていうのもしないといけないし。そういう作業を半年ぐらいずっとやってました。それを考えるとめっちゃ長かったです。やること忘れてないかなとか。ここの家に合うものっていうのを常に考えてやってました。

なるほど、それを1日1日ずっとやってたと思うと長いですね。。
今はやっと落ち着いたって感じですか?
本当やっと落ち着いたって感じです。持って来ても何か違うなとか、そういうものは手放して。お洋服もそうですね。ちょっとこの家には合わないみたいな家着とかでも手放しました。
今ようやくに落ち着いて土日とかも何もせず座ってられる時間っていうのが出来ました。
居心地いいなって感じるのがようやく今です。
次も作るんだったら、タイルを持って行きたいです。タイルのスペースと、あとフローリングスペースですね、作りたいです。あとカーペットも、全部使いたいです。
やっと落ち着いてゆっくり過ごせる時間ができたとのこと、よかったです!
次、もしリノベするんだったらも考えてらっしゃるんすね。素敵です♪
また少しずつ変わっていくおうちを見せていただければなあとひそかに思っております。
今回はインタビューと写真撮影受けて下さり、ありがとうございました!
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。




以上、A様のインタビューをお届けいたしました!
最後まで読んでいただきありがとうございました😄
どうぞよろしくお願いいたします。
ファンリノベでは、物件探しからローン相談、リノベ計画までまるっとサポートしています。
お気軽にご相談くださいね!
中古物件+リノベーション、ちょっと気になるなと思った方は、ぜひ一度お話を聞いてみてください♪
無知のままおうち購入を進めるのはとっても危ないです!しっかりおうち購入のことを理解した上で進めていただきたいなと思います!
ファンリノベでお話を聞いてみたいと思って下さった方は来店予約はこちら▶
まずは資料カタログをおうちでじっくり見たい方資料請求はこちら▶リノベ不動産のことがわかる!自分に合う事例が見つかる!?カタログをお送りします◎
最後まで読んでいただきありがとうございます。
中古+リノベーションのことについて書いたコラムも良かったら読んでいただきたいです!こちらからどうぞ!
知っていておくべき、住宅補助金について書いたコラムはこちらかどうぞ!
弊社では、LINEお友だちも募集中です!
ここでしてかゲットできない事例集やカタログあります💁♀️
