BLOG NEWS リノベーションのこと

コーディネーター德永が思う、茨木市の魅力4選(北摂でおうちを探す前に知っておきたいこと)

投稿日:

 

初めまして!コーディネーターの德永です。

北摂でおうちを探す前に知っておきたいことと題してまして、吹田市・豊中市・箕面市とご紹介をしてまいりました!
まだ読んでない方は、下記それぞれのページにいってみてください♪
吹田市編はこちらからどうぞ!
豊中市編はこちらからどうぞ!
箕面市編はこちらからどうぞ!
今回は、その第4段目『茨木市編』德永が思う茨木市の魅力4選をご紹介させていただきます!

茨木市ってどんな街??
大阪府北摂三島地域に位置する市で、面積76.52㎢、人口28万人。 北摂地域では高槻市に続いて2番目の広さとなっています。
住宅都市としても人気がある茨木市ですが、工場や商業施設、企業などおよそ4800もの事業所もあり、産業都市としての機能も兼ね備えた街として発展を続けています。
また、立命館大学大阪いばらきキャンパス、追手門学院大学茨木安威キャンパス/茨木総持寺キャンパス、梅花女子大学など6つ大学があります。

 

茨木市4つの魅力

アクセス

茨木市の魅力はなんといっても、アクセスの良さ!茨木市は、大阪と京都のちょうど真ん中あたりに位置しています。阪急京都線とJR京都線が通っているので、大阪市内や京都市内や神戸や滋賀方面など他県へのアクセスにも便利です。
また、大阪モノレールも通っているので、モノレール沿線勤務の方にも人気のエリアとなっています。
JR茨木駅からは、関西国際空港行きのバスも出ていて、飛行機を利用する際や海外旅行に行く方にとっても便利な立地です。

生活のしやすさ

茨木市は、ファミリー層に特に人気で、家族で遊べる公園や、買い物ができるスーパー、病院など日常生活で必要な施設が充実しています。
また、昔ながらの心落ち着くスポットがあるのも魅力の一つです。中でも有名なのが、高野山真言宗の寺院「総持寺」。
このあたりの住宅街はとても落ち着いたエリアなので、静かな場所に住みたいという方にはオススメです。

茨木市はファミリー層に人気のエリアということもあり、公園がとても多いので、3つのおすすめ公園をご紹介いたします。

    1. 岩倉公園
      JR茨木駅の近くにあり、立命館大学の敷地内にある公園です。ロープタワーや大きな広場、健康遊具もあり、小学生の子供たちが楽しめるエリアになっています♪
      遊具の下はクッションフロアになっているので、万が一転んでも安心仕様になっています。大人気の公園なので、少し混んでいるかも…?

    2. 彩都西公園
      茨木市の北エリア彩都にある、自然いっぱいの広大な公園です。ロングローラー滑り台やバッタ遊具などがあり、親子で楽しめる公園になっています!
      散歩をする方も多くいらっしゃいます。

    3. 忍頂寺スポーツ公園
      この公園は遊具が充実していて、2人同時に滑れるながーい滑り台や、格子状のロープ、タイヤの綱渡りなどがあります。
      別の広場にはテニスコートや野球グラウンドもあるので、大人の人も楽しめる公園となっています。
      広場の中には鯉が泳いでいる小さなせせらぎが流れていたり、ドッグランもあるので、ワンちゃんを連れて散歩したり遊びに行くのも楽しいですね^^

自然豊かな街!

いばきたエリア
阪急茨木市駅やJR茨木駅から、車で約30分北上すると、緑豊かな田園や山林が広がっています。通称「いばきた」と呼ばれているエリアで、季節ごとのフェスティバルやイベントなども開催されています。
いばきたエリアで育てられた野菜は、JR茨木市駅の「いばきたマルシェ」で買うことができます。出店している農家さんが日によって異なり、農家さんから直接買えるのが嬉しいというお声もあります♪
また、市内の小中学校では、地産地消の取り組みとして地元のお野菜を使った給食が出るそうです^^

安威川ダム
茨木市は、南北に安威川が流れています。その安威川ダム湖周辺の水辺や自然環境を生かしたレクリエーション施設が、令和6年に完成予定となっています。
公園の名前は『ダムパークいばきた』に決定。水上アクティビティーやキャンプができるような施設が建設される予定なので、完成したら是非行ってみたいですね!

ダムパークいばきたについて詳しくはこちら

元茨木緑地
茨木市の中心市街地を、南北およそ5キロにわたり元茨木緑地と呼ばれる公園が続いています。「おおさかみどりの100選」にも選定された、広大な公園です。
もともと天井川だった茨木川が廃川となり、グリーンベルトとして整備されました。
春にはおよそ1500本にも及ぶ桜が満開となり「さくらまつり」が開催されるなど、市民の憩いの場所となっています。
公園内には遊具もあるので、家族連れで楽しむことが出来ます^^

教育への取り組み

茨木市は子どもたちの教育に非常に力を入れています。日本人で初めてノーベル文学賞を受賞した川端康成も、ここ茨木で生まれ育ちました。
「一人も見捨てへん教育」をスローガンに掲げ、学力高位層を増加させるだけでなく、学力低位層を減少させることに注力しています。
全国学力・学習状況調査では、小・中学校ともに全教科で正答率が府内平均を上回っており、中学校では全教科で全国の平均を上回っています。
茨木市の教育はメディアにも取り上げられるなど、全国的にも注目されています。また、公立高校の名門とも言われている『茨木高等学校』があることも教育ポイントとしては高いですね!
詳しくはこちら!

 

◎茨木市の英語教育

「英語シャワーデイ」

市内の全小・中学校では、外国人の英語講師が英語のみを使って授業を行う「英語シャワーデイ」を取り入れています。
「行ってみたい国」などをテーマにして英会話を楽しみ、普段授業で習った英語を実践で使えることを目指しています。
小学校と中学校で同じ外国語講師を配置することで両者間の連携を図り、小学校から中学校へあがる際もスムーズに外国語学習が移行できるような体制を取っています。

「英語で遊ぼうデイ」

年に3回程度、保育園や幼稚園に英語講師を派遣して、子供たちが楽しく英語に触れる機会を持ち、早い段階から外国語に興味・関心を持ってくれるような取り組みも行っています。

【番外編】

■児童手当

茨木市に住民登録している人で、中学校3年生修了前までの児童を養育している生計の中心者(養育者のうちで主に所得の高い方)が請求できる手当で、支給対象になる条件は2つ、

①支給対象者:日本国内に住⺠登録がある、児童の養育者
②対象となる児童:日本国内に住⺠登録がある、中学校修了までの児童

※「中学校修了」とは15歳に達した後、最初の3月31日までの間にある児童のことです。

上記2つを満たしていると、例えば、

所得制限限度額未満(児童手当)で3歳未満児童のおこさまがいっらっしゃる場合は、15,000を受給できます。10月、2月、6月に前4か月分が支給されます。

児童手当について詳しくはこちら

■こども医療

市内に居住し、健康保険に加入している18歳到達後最初の3月31日までのおこさまが対象で、入院および通院にかかる保険診療医療費の患者負担額から一部自己負担金を差し引いた額が支給されます。
こども医療証を申請し発行されると、こども医療証と健康保険証を病院に提示すれば、1回500円の負担で診療を受けることができます。

こども医療について詳しくはこちら

さて、ここまで長いお付き合いをいただきましたが、茨木市の魅力はいかがでしたか?

自然や住宅、商業関連施設が共生する街、茨木市。
アクセスが良く生活がしやすいことはもちろん、自然公園や商業施設が充実しているという点でも、とっても魅力の多い街です。
新しい施設の開発も進んでいて、2024年には巨大商業施設「ビバモール茨木」(仮称)も開業予定となっています。ビバモールとしては、「ビバモール寝屋川」「ビバモール和泉中央」につづき、大阪では3店舗目となります。どんなお店が入るのか、どんなデザインになるのか、楽しみですね!

茨木市の魅力はこれからもどんどん増えていきそうですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

-BLOG, NEWS, リノベーションのこと

Copyright© 株式会社ファンリノベ|リノベ不動産 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.