こんにちは!コーディネーターの小澤です😊
おうち購入・リノベーションを検討されたら利用できる可能性がある住宅ローン減税や補助金など、おうち購入にまつわる制度をしっかり確認して理解しておくことが大切です✨
今回は住宅購入・リノベーションの際にせっかく該当しているのに見落としがちになる、補助金制度の一部をご紹介させていただきます😌
◇住宅省エネ2024年キャンペーン
環境省、国土交通省、経済産業省の3省が連携し、実施される新たな支援事業です。
「住宅省エネ2024キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強く推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する4つの補助事業の総称です。
今回はリフォーム、リノベーション工事に関係する3つの補助金を紹介させていただきます。
①子育てエコホーム支援事業
昨年度は【こどもエコ住まい支援事業】という名前でしたが、今年は【子育てエコホーム支援事業】という名前で再登場しました。
エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。
最大60万円の補助金があります。
主なリノベーションは、キッチン、お風呂、トイレ、窓、玄関扉、バリアフリー、断熱などです。
多岐にわたって対象のリフォーム工事があります。補助金対象者、補助金の上限は下記の図のとおりです。
(https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/)
②先進的窓リノベ2024年度事業
昨年に引き続き先進的窓リノベ支援事業があります。
断熱窓への改修を促進し既存住宅の省エネ化を促すことで、エネルギー費用負担の軽減、健康で快適なくらしの実現及び光熱費の削減が可能です。
主なリノベーションは、外窓、室内窓、扉です。
設置する窓、扉の性能と大きさ、設置方法に応じて一戸当たり5万円から最大200万円まで補助金があります。
※補助対象となる窓は、本事業の性能要件を満たさないといけません。
(https://window-renovation2024.env.go.jp/)
③給湯省エネ2024年事業
給湯省エネ2024事業は、家庭のエネルギー消費で大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする事業です。
主なリノベーションは給湯器、電気温水器の交換、撤去です。
(https://kyutou-shoene2024.meti.go.jp/about/)
④木造住宅の耐震設計・改修・除却補助制度
多くの自治体では、建築物の耐震設計・耐震改修工事・除却工事を行おうとする方に、耐震設計・工事費用の一部を補助する制度を実施しています。
※北摂地域(箕面市、池田市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市)も補助金制度がございます。
補助金対象物件は、一戸建ての住宅、長屋住宅及び共同住宅(階数2以下、1,000平方メートル以下)に該当するもの(店舗その他これに類するものの用途を兼ねる場合にあっては、当該用途に供する部分の床面積が延べ面積の2分の1未満であるものに限る。)で、地階を除く階数が2以下のものが対象です。
【補助金額】
耐震診断…戸建て住宅の耐震診断なら 最大5万円補助耐震設計
耐震設計…設計費の70%(上限10万円)
耐震改修工事…課税所得金額が5,070,000円未満の場合:70万円
世帯の月額所得が214,000円以下の場合:90万円
多くの補助金制度では制度の窓口となる建築士事務所の事業者登録を設けています。
登録をしておかないと、補助制度の手続きを受け付けてもらえないこともあります。
リノベーション工事完了後、補助金が受け取れるはずが受け取れない、ということがないように確認したほうがいいです。
また、補助金申請の手続きは必要書類が多く、手続きが煩雑、時間がかかることが多いことです。
弊社では補助金の代理申請も請け負っております。ぜひご利用いただければと思います。
最後に、お客様のご状況、時期、選定頂いた商品、締め切りなどなど様々な要因によってご利用できる補助金も変わってきます。
また、今回ご紹介させていただいた補助金制度は一部です。
金利負担の補助金、断熱リフォームによる補助金など、独自の補助金制度がある自治体もございます。
利用できるものはしっかり利用していただけるよう、弊社ではご案内させていただきます。
一度、ファンリノベにご相談いただければと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。
おうち購入のお金のはなし、他にもあります!
『令和6年(2024年)住宅ローン減税(控除)の内容が変更されます!控除金額に注意!』
↑よかったらこちらもご覧ください!↑
『手付金とは?』
↑よかったらこちらもご覧ください!↑